2022夏期短期集中英会話
2022夏期短期集中英語・英会話講座の日程が決まりました!
当校は1985年学びやすい環境づくりを理念に創立されました。そして本年37周年を迎える運びとなりました。これもひとえに皆様の温かいご支援ご協力の賜物と心より感謝申しあげます。
当校では、37年の歳月によって培われたトーク・アベニューメソッドであなたのやる気を応援します。今こそ自分の中に眠っている英語力を引き出し、ビジネス・留学・就職・転職に活かすチャンスです!
開講期間:2022年8月1日~8月21日
2~3日間で完結する、短期集中の英語講座です。普段忙しくてレッスンに通う時間が取れない方、ビジネスや試験のために急ぎで英語力をアップさせる必要のある方に大変ご好評をいただいています。
TOEFLiBT、ビジネス英語、日常英会話、中学英語やり直し、TOEIC受験の各講座より、目的に合わせた講座をお選びください。
開講日程、開始時間は各講座により異なります。各講座の詳細にてスケジュールをご確認ください。
コース1 ショーン先生のTOEFLiBT105点以上を目指す特訓講座
TOEFLiBTテストで105点以上を目指すには、英語を総合的に身につけていかなければなりません。つまり言葉の背景にある文化・歴史・社会を知り発想の違いを理解することが言語に精通するためのコツなのです。
TOEFLiBT短期集中講座では、英語の成り立ちの奥深さを踏まえて、幅の広い分野にわたるアカデミックな教材を使い、ヒアリング、リーディングそしてスピーキングを教授していきます。
加えて短期間でのスコアアップを実現すべく実際の問題の解答テクニックを指導。目標はTOEFL iBT105点以上。
TOEFLiBT・テストを目指す方のみならず、英語について深く学びたいという方にも最適な講座です。
このような生徒さんが受講しています
- 海外留学を控え、短期間でTOEFLiBTのスコアアップを目指す方
- 語源や発想など、英語という言語そのものを深く理解したいという方
Shawn
学歴:NY大学及大学院・コロンビア大学大学院-言語学・教育学専攻
経歴:大学講師
担当:ショーン先生の国際人コーチング メディア英語講座担当
Editorial Consultant for Cambridge University Pressのショーン先生は当校講師歴26年。どんな質問にも応じられる知識人。国際ビジネスで一流のプレゼンテーションを身につけるための高度な英語知識やテクニックを指導します。
コース2 デビッド先生・ジェイク先生の短期集中ビジネス英語講座
実践英語の活用と向上を目指しての短期集中講座。
「TOEIC900点以上取得したのに喋れない。」
「ビジネス現場で使えるフォーマルな言い回しを身につけたい。」
といった上級者の悩みや要望にも応えます。
レッスンでは主にネゴシエーション・プレゼンテーション等のテクニックを指導。異なる文化による発想の違い、ビジネス習慣の違いなどにも理解を深め、英語での折衝を円滑に行うためのスキルを身につけます。
研究職の方・外資系ビジネスマン・海外企業との折衝が仕事の生徒達に人気絶大なクラスです。
※集中講座は2日間・3日間・4日間・5日間・7日間のうちからお選びいただけます。
※グループレッスン(定員2名)ご希望、もしくはマンツーマンレッスンご希望とお申込みください。
このような生徒さんが受講しています。
- 読解やリスニングは問題ないが、会話に不安のある上級者の方
- 社内で英語ミーティングやプレゼンの予定があり、短期間で実践的なビジネス英語を身に付けたい方
- 海外出張・海外赴任が決まっており、渡航前に英語力をブラッシュアップしたい方
- 外資系勤務、社内公用語等で、日常的に英語でコミュニケーションを取る必要のある方
- 急に英語が必要な部署に異動になり、短期間で英語を上達させたい方
- 海外人事異動、グローバルモビリティに向けた面接対策が必要な方
短期集中ビジネス英語FAQ
日程
A)8月2日~4日(1日3時間・3日間全9時間休憩10分含)
B)8月6日・7日(1日3時間・2日間全6時間休憩10分含)
C)8月9日~11日(1日3時間・3日間全9時間休憩10分含)
D)8月13日・14日(1日3時間・2日間全6時間休憩10分含)
E)8月16日~18日(1日3時間・3日間全9時間休憩10分含)
F)8月20日・21日(1日3時間・2日間全6時間休憩10分含)
※日程により時間が異なります。
A:12:30~15:30
B:11:30~14:30
C~F:(1)13:15~16:15 (2)17:00~20:00
G)オンラインレッスン(プライベートのみ)
A~F日程のうちいずれかの時間帯(1日2時間・休憩10分含)
A:13:30~15:30
B:12:30~14:30
C~F(1)14:10~16:10 (2)17:00~19:00
レッスン形態
セミプライベート:定員2名のクラスです
プライベート:マンツーマンのクラスです
ネイティブ講師とテーブルを囲んで行う、1対1もしくは1対2のラウンジスタイルのレッスンです。生徒さんの希望やレベルに応じて英会話教材や新聞記事等をテキストとして使用します。
ミーティング、プレゼン、Eメールライティング、電話応対、教材や資料を持ち込んでの指導など、特定の目的に沿ったレッスン内容のカスタマイズをご希望の場合は、マンツーマンレッスンがおすすめです。
授業料
セミプライベートコース:2日間1日3時間全6時間 ¥33,000(税込)
セミプライベートコース:3日間1日3時間全9時間 ¥49,500(税込)
プライベートコース:2日間1日3時間全6時間 ¥66,000(税込)
プライベートコース:3日間1日3時間全9時間 ¥95,040(税込)
オンライン・プライベート:2日間1日2時間全4時間 ¥44,000(税込)
オンライン・プライベート:3日間1日2時間全6時間 ¥66,000(税込)
※入学金免除(通常11,000円)、教材費無料
コース3 短期集中日常英会話講座
英語はまず思い出すことから始めましょう。この短期集中講座で正しい英語を習得し、日常会話が出来るようにしていきます。
※集中講座は2日間・3日間・4日間・5日間・7日間のうちからお選びいただけます。
※グループレッスン(定員2名)ご希望、もしくはマンツーマンレッスンご希望とお申込みください。
このような生徒さんが受講しています。
- 平日レッスンの受講が難しく、短期間で英会話レッスンを受けたい方
- 英語でコミュニケーションが取れるよう、集中的に練習したい方
短期集中日常英会話講座FAQ
日程
A)8月2日~4日(1日3時間・3日間全9時間休憩10分含)
B)8月6日・7日(1日3時間・2日間全6時間休憩10分含)
C)8月9日~11日(1日3時間・3日間全9時間休憩10分含)
D)8月13日・14日(1日3時間・2日間全6時間休憩10分含)
E)8月16日~18日(1日3時間・3日間全9時間休憩10分含)
F)8月20日・21日(1日3時間・2日間全6時間休憩10分含)
※日程により時間が異なります。
A:12:30~15:30
B:11:30~14:30
C~F:(1)13:15~16:15 (2)17:00~20:00
G)オンラインレッスン(プライベートのみ)
A~F日程のうちいずれかの時間帯(1日2時間・休憩10分含)
A:13:30~15:30
B:12:30~14:30
C~F(1)14:10~16:10 (2)17:00~19:00
レッスン形態
セミプライベート:定員2名のクラスです
プライベート:マンツーマンのクラスです
ネイティブ講師とテーブルを囲んで行う、1対1もしくは1対2のラウンジスタイルのレッスンです。生徒さんの希望やレベルに応じて英会話教材や新聞記事等をテキストとして使用します。
ミーティング、プレゼン、Eメールライティング、電話応対、教材や資料を持ち込んでの指導など、特定の目的に沿ったレッスン内容のカスタマイズをご希望の場合は、マンツーマンレッスンがおすすめです。
授業料
セミプライベートコース:2日間1日3時間全6時間 ¥33,000(税込)
セミプライベートコース:3日間1日3時間全9時間 ¥49,500(税込)
プライベートコース:2日間1日3時間全6時間 ¥66,000(税込)
プライベートコース:3日間1日3時間全9時間 ¥95,040(税込)
オンライン・プライベート:2日間1日2時間全4時間 ¥44,000(税込)
オンライン・プライベート:3日間1日2時間全6時間 ¥66,000(税込)
※入学金免除(通常11,000円)、教材費無料
コース4 中学英語やり直し4時間講座・TOEIC受験初心者のテスト直前対策
大津山 典子
早稲田大学卒・専攻-文学
初めて英会話を学ぶ方や、更なるレベルアップのために文法をやり直したい方に基礎を固める秘策を教えていく。またTOEIC指導では、受験の前提となる基礎文法を踏まえて問題を解くためのツボや時間配分など、実践に役立つ知識をマンツーマンで指導していく。
このような生徒さんが受講しています
- 英文法をもう一度基礎からやり直したい方、英文法や英文読解に自信が持てない方
- 初めてのTOEIC受験に備え、解答テクニックを知りたい方
- 短期間でTOEICをスコアアップさせたい方
中学英語やり直し講座FAQ
GW短期集中講座の申し込みを受付中です!
※短期講座のみの受講も可能です!
※オンライン受講希望の方もご相談ください!
お問い合わせ・入学は随時受付しております。
入学ご希望の方は、お電話にてご希望のコース名をお伝えいただくか、
ネイティブ講師による無料体験レッスンをお申し込みください。
