新宿で英会話初心者が短期上達する英語教室なら
新宿トーク・アベニューは、英会話初心者でも短期間に上達する英会話スクールです。
新宿駅近くで通いやすく、初心者にも優しい英会話学校をお探しの方は、ぜひご相談ください。
トーク・アベニュー新宿はどんな英会話スクール?
「学びやすい環境づくり」をコンセプトに1985年に設立された、東京新宿の英会話スクールです。
予約不要で通えるフリータイム制、生徒数を130名に限定しているからこそのきめ細やかな指導、少人数制でしっかり学べる60分レッスンで、英会話初心者の方でも楽しく着実にレベルアップできます。
まったくの英会話初心者ですが、どれくらいの期間で話せるようになりますか?
日常英会話を目的とする場合
英語を話すためには、必ずしも難しい単語や文法を知っている必要はありません。
英会話初心者の方でも、例えば中学時代に学んだ簡単な英語文法の知識があれば、1ヶ月(8~12レッスン程度)でコミュニケーションができるようになります。
また、英文法をすっかり忘れてしまった方や英語習得に何度も挑戦したけれど途中であきらめてしまった方には、熟練した日本人講師による中学英語やり直し講座もあり、英会話初心者の生徒さんに大変好評です。
中学英語やり直し講座と、秀逸なネイティブ講師による実践英語のコラボレーションで学べば、初心者でも3ヶ月で日常会話ができるまでになります。
ビジネス英語を目的とする場合
初心者でビジネス英語を学ばれたい方や、現在のスキルに今一つ自信が持てないという方は、英会話の基礎力を固めるため、誰もが一度は経験した「中学英語」をやり直すところから指導しています。
英文法を習得した後、3ヶ月ほど日常会話を学ぶと、ビジネス英語講座を受講できるまで上達します。
留学等で長期の海外滞在を目的とする場合
短期留学で英語研修を受けられる方は、すでに習得されておられる英文法を基に、言葉として正しい語順で話す訓練に8時間~11時間要します。
正規留学をされる方は大学にもよりますが、一般的にIELTS-6.5以上、TOEFLiBT-80以上取得されておられるので、基本的な英語スキル自体は十分かと思われます。
そうした方の場合、5~10時間ほどで、プレゼンテーションはもちろんのこと、ディスカッション・ネゴシエーション、さらにはディベート等、英語を実践的に使い、より説得力を持って話すためのテクニックを指導いたします。
なぜトーク・アベニューでは初心者も短期間に英会話が上達するのですか?
厳しい選考基準をクリアした秀逸な講師陣と、生徒1人1人に合わせた指導により、短期間でのレベルアップを可能にしています。
トーク・アベニュー新宿では、入校されると簡単なカウンセリングを行い、現在のウィークポイントの確認と分析から生徒さんに合った学び方をコーチングしていきます。
ご自身の英語レベルにフィットした当校制作のオリジナルテキストを使用し、常にゴールを念頭に置きながら学習法を確立します。
「英語は言葉、だから難しくないんだ」と、英会話を身につけることの楽しさ、大切さが学習意欲をさかんにし、短期間で上達が可能になります。
英会話レッスンはグループですか?マンツーマンもありますか?
トーク・アベニュー新宿のグループレッスンは生徒1~3名までの少人数制です。
月~金曜日15:20~21:30はフリータイム制を採用していますので、トーク・アベニュー新宿の「タイムテーブル」に記された各時間帯の10分前までに来校すれば、予約不要でレッスンを受けられます。
グループレッスンを受講するのは同レベルの生徒さんのみですので、英会話を習うのが初めての方もリラックスして受講してください。
英会話を習うのが初めてで他の人が一緒だと思うように話せない方、学会発表や国際会議、転職のための英語面接に備える方には、マンツーマンレッスンのコースもあります。
受講には予約が必要となりますが、土・日曜日も受講可能です。
日本人講師による初心者向けレッスンもありますか?
英会話初心者の方専用の、日本人講師による文法講座があります。
日本人講師がマンツーマンで、生徒一人ひとりのレベルに合わせた指導をしていきます。
この文法講座では、正しい英語を組み立てるための英文法をしっかり身につけ、英会話クラスへステップアップする補助をしていきます。
最初からネイティブ講師のレッスンを受けるのに抵抗があるという方も、正しい語順を身につけることで「使ってみたい」という意欲が生じ、自然に質問に応えられるようになります。
外国人苦手意識を克服すれば英会話習得は完璧です。
英会話初心者におすすめのコースはありますか?
英会話初心者の方には、予約不要の週2回英会話コースをおすすめしています。
曜日や時間が固定ではなく、平日(月~金曜日)に自分の都合の良い時間で2回まで通える人気のコースです。
週2回のレッスンを受けることで、前回の受講内容の記憶や経験が新しい状態でレッスンに臨めるため、学習効果も2倍見込めます。
トーク・アベニューは新宿駅すぐ近くの便利なアクセスで、仕事帰りに通うのも便利です。
ご都合により週1回のコースを選ばれる方には、より短期間での上達のため、受講後必ず復習することをおすすめしています。
英語学習に関する相談も随時受け付けていますので、宿題や勉強方法についてもお気軽にご相談ください。
英会話初心者の生徒さんには、どんな方がいますか?
英会話初心者の中で一番多いのは仕事で英語を使う必要がある方です。
例えば、外資系なので外国人の同僚とのコミュニケーションに必要、毎週ミーティングがある。
また、日本企業の方で、取引上必要だから英語でプレゼンできるようになっておくよう上司の命令で、など目的は様々です。
ビジネスで英語が必要な方には基礎英語をしっかり身につけるため、中学英語やり直し講座から学ばれることをおすすめしています。
受講期間はそれぞれですが、英語会議、海外出張など、皆さん目的を達成されています。
次に多いのは海外旅行を充実させるための日常英会話を学びたいという方です。
また、観光客に英語で道を聞かれたら丁寧に案内したいからという理由で通われている方もいます。
現在の英語レベルや目的を問わず、どんなご要望にもお応えできるのがトーク・アベニューの強みです。
体験レッスンはありますか?
下記ページより英会話体験レッスン及びカウンセリングのご予約を承ります。
ネイティブ講師とのマンツーマン体験レッスンとカウンセリングを含めて、所要時間は40~50分ほどです。マンツーマンレッスン後は、当校の独自基準に基づくレベルチェックの結果もお伝えします。
体験レッスン・カウンセリングとも無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
2025GW短期集中英語講座の申し込みを受付中です!
※最短4時間~完結する短期集中の特別講座です。
※短期講座のみの受講も歓迎します!
※zoomオンラインレッスンでの受講もOK!全国・海外からでも受付いたします。
お問い合わせ・入学は随時受付しております。
入学ご希望の方は、お電話にてご希望のコース名をお伝えいただくか、
ネイティブ講師による無料体験レッスンをお申し込みください。

ネイティブが教えるビジネス英語口語表現(20)全財産を賭ける、大博打を打つ
「これって英語で何て言うんだろう?」
英語を話そうとして、ふとそんな疑問がわくことは多いのではないでしょうか。このコラムでは、ネイティブがビジネスシーンでよく使う言い回しやフレーズを紹介していきます。
難しい英単語を覚えるより、すでに知っている単語を使った言い回しを覚えて、より自然な英語表現と語彙を身に着けましょう。
全財産を賭ける、大博打を打つ to bet the farm
This means to risk everything on something that you think will succeed.
betは賭けるという意味で、所有する全財産を賭けて勝負に出るということです。
例文
- I would bet the farm that they call us back to accept our offer.
- PMC Co. bet the farm on their latest heart medication, and it has been quite a success for them.
1.彼らが我々の提案を受け入れるために電話をかけ直してくると、賭けてもいいよ。
2.PMC社は心臓の最新薬に社運を賭けたが、成功しているようである。
英会話短期集中マンツーマンなら新宿トーク・アベニュー
トーク・アベニュー新宿はどんな英会話スクール?
英会話スクールトーク・アベニュー新宿は「学びやすい環境づくり」をコンセプトに1985年に設立されました。
レッスン内容の大きな柱は1人1人に合った指導を行えるカスタムメイドのカリキュラム、質の高い英会話レッスンを提供する熟練した講師陣です。
生徒それぞれの目的・状況に合わせたマンツーマン指導で、あなたの目標達成を可能にします。
トーク・アベニュー新宿のマンツーマンレッスンはどんな内容?
マンツーマンクラスの1レッスンは60分。
初級英会話からビジネス英語を学ぶ方まで、それぞれのレベルに合わせて制作されたオリジナルテキストを使用して、英会話スキルを教授していきます。
過去にマンツーマンレッスンをご利用された生徒さんは、仕事で英語を必要とするビジネスマン、海外出張・海外留学を控えた方、大学関係者や研究者の方など、職業も英会話レベルもさまざまです。
一般的な英会話レッスンはもちろんのこと、アカデミックジャーナルに載せる学術論文のネイティブチェック、学会発表の練習及び質疑応答など、専門的な分野の英語指導にまで対応できるのが当校の強み。
短期集中で英語・英会話をレベルアップさせる必要のある方は、ぜひご相談ください。
マンツーマンレッスンは最短で何日間から受講可能ですか?
英会話レギュラーコースの最短は「5時間完結英語プレゼン対策及び英語面接対策マンツーマンコース」です。
5時間完結英語プレゼン対策及び英語面接対策マンツーマンコースの詳細はこちら≫
また、春・夏・秋・冬休み等に開講される短期集中英会話講座のみの受講も可能です。
TOEFLiBT対策、TOEIC対策、日常英会話、ビジネス英語、中学英語やり直しなど、目的ごとに2日間から3日間の短期集中講座を開講しています。
東京以外の他県の方で、お休みを利用されて定期的に通っている生徒さんもいらっしゃいます。
マンツーマン英会話レッスンを担当する講師はどのような先生ですか?
現在クラス担当の英会話ネイティブ講師はすべて米国出身者です。
講師は全員大学・大学院卒以上、ペーパーテストと面接による厳しい選考試験で採用を決定しています。
トレーニング終了後、トーク・アベニュー新宿のオリジナルメソッドで教授していきます。
詳しくは当校HP「講師紹介」ページをご覧ください。
どんな人がマンツーマンレッスンを利用していますか?
主にこうした生徒さんが受講されています。
- 英会話初心者で他の人と一緒だと思うように話せない方
- 急な海外出張で短期間に英語を習得する必要のある方
- 学会やビジネス等で専門的な英語指導を必要とする方
- 外資系企業への転職を考えている方
英会話レベルは初級者から上級者まで様々です。
英会話初心者で、グループレッスンではなく1対1でじっくり話す練習をしたいという方から、海外出張時の現地レセプションに向けて、ビジネス英語を短期集中で特訓したいという方。
また、国際学会でのオーラルプレゼンテーションやポスターセッション等の予定があり、専門的な質疑応答や英文添削を必要とされる方。
外資系企業にお勤めでミーティングやプレゼンテーションの特訓をされる方、外資系企業への転職対策としてレジュメ添削や面接のロールプレイングを希望される方などもいらっしゃいます。
受講期間は生徒さんの目的・レベルにより異なりますが、生徒さんの都合により規定のコース以外の4時間コース・6時間コースなど、特別マンツーマンコースを設定することも可能です。
体験レッスンやカウンセリングはありますか?また、どのような内容ですか?
下記ページより英会話体験レッスン及びカウンセリングのご予約を承ります。
ネイティブ講師とのマンツーマン体験レッスンとカウンセリングを含めて、所要時間は40~50分ほどです。マンツーマンレッスン後は、当校の独自基準に基づくレベルチェックの結果もお伝えします。
体験レッスン・カウンセリングとも無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
2025GW短期集中英語講座の申し込みを受付中です!
※最短4時間~完結する短期集中の特別講座です。
※短期講座のみの受講も歓迎します!
※zoomオンラインレッスンでの受講もOK!全国・海外からでも受付いたします。
お問い合わせ・入学は随時受付しております。
入学ご希望の方は、お電話にてご希望のコース名をお伝えいただくか、
ネイティブ講師による無料体験レッスンをお申し込みください。

ネイティブが教えるビジネス英語口語表現(19)単なる顔見知り
「これって英語で何て言うんだろう?」
英語を話そうとして、ふとそんな疑問がわくことは多いのではないでしょうか。このコラムでは、ネイティブがビジネスシーンでよく使う言い回しやフレーズを紹介していきます。
難しい英単語を覚えるより、すでに知っている単語を使った言い回しを覚えて、より自然な英語表現と語彙を身に着けましょう。
単なる顔見知り have a nodding acquaintance
This means to have a slight, not intimate knowledge of someone or something
これは、会えばちょっと会釈する程度のお付き合いという意味です。
例文
- I don’t know much about Jerry or his family. We just have a nodding acquaintances here at work.
- Tom had a nodding acquaintance with that software, but he isn’t particularly skilled with it.
1. 私はJerryと彼の家族をよく知らない。職場でちょっとあいさつする程度の軽い付き合いである。
2. Tomは、そのソフトウエアに深い知識があるわけではなく、そのための特別な技術を持っているわけでもない。